【千葉県香取市】農園リゾートで新しい農業展開を知り、和郷園で本格農業に触れよう
千葉県香取市

香取市は、千葉県北東部の北総地域に位置する町です。利根川に面しており自然豊かでありながら、重要伝統的建造物群保存地区に選定された『佐原の町並み』もある、自然・歴史・文化が共生する水郷のまちです。基幹産業は農業で、全作物の産出額は約403億円と、県内第2位(2017年現在)を誇ります。特に米作りは盛んで、産出額は約83億円で県内トップ。関東有数の米どころとして知られています。また、いも類の生産も盛んで、産出額は70億5千万円で県内第2位です。そのほか、各種野菜や鶏卵、養豚も盛んです。
千葉県香取市 実地研修日程
| ①3泊4日研修 | 2024年10月3日(木)〜6日(日) |
| ②3泊4日研修 | 2024年12月16日(月)〜19日(木) |
| ③3泊4日研修 | 2025年2月4日(火)〜7日(金) |
千葉県香取市では、和郷園の農業展開について学びます。
【実地研修ポイント】
・「農事組合法人和郷園」の専業農家から実際に農業を実習できる。
・マッチング出来ればすぐに雇用就農ができる
・農園リゾートや自然公園などで都市農村交流のかたちを知ることができる
・小江戸の歴史情緒あふれる風情な佐原の街並みや、東国三社の1つで有名な香取神宮など地域を知ることができる

①3泊4日実地研修3回目:2025年2月4日(火)〜7日(金)

実地研修プログラム
1日目 2月4日(火)
| 11:20 | JR佐原駅 集合 | ホテルへ荷物を預ける |
| 11:30 | 移動 | |
| 12:00 | 昼休憩 | ザファームで昼食 |
| 13:30 | 事業・スケジュール説明 | |
| 14:30 | 座談会を予定 | 和郷グループスタッフとの座談会&フリータイム |
| 16:30 | 移動 | |
| 17:00 | 宿泊先 到着 | ルートイン香取佐原 夕飯の買い出しは各自で。 |
17:00 宿泊先 ルートイン香取佐原駅前
アメニティ|シャンプー、リンス、歯ブラシ、タオル、髭剃り
2日目 2月5日(木)
| 宿泊先出発 | ||
| 移動 | ||
| 9:00 | 農作業研修 | 1班:向後修一 大根(収穫) |
| 2班:さかき にんじん(収穫) | ||
| 11:45 | 移動 | |
| 12:00 | 昼休憩 | |
| 13:15 | 農作業 研修 | 1班:向後修一 大根(収穫) |
| 2班:さかき にんじん(収穫) | ||
| 17:00 | 移動 | |
| 17:30 | 宿泊先 到着 | ルートイン香取佐原駅前 夕飯の買い出しは各自で |
9:00 農作業研修




3日目 2月6日(木)
| 宿泊先 出発 | ||
| 移動 | ||
| 9:00 | 農作業研修 | 1班:さかき にんじん(収穫) |
| 2班:向後修一 大根(収穫) | ||
| 11:45 | 移動 | |
| 12:00 | 昼休憩 | |
| 13:15 | 農作業研修 | 1班:さかき にんじん(収穫) |
| 2班:向後修一 大根(収穫) | ||
| 17:00 | 移動 | |
| 17:30 | 宿泊先 到着 | ルートイン香取佐原駅前 夕飯の買い出しは各自で。 |
9:00 農作業研修




4日目 2月7日(金)
| 9:30 | 宿泊先チェックアウト 出発 | |
| 10:00 | 新規就農勉強会 移住定住勉強会 | |
| 11:30 | 昼休憩&フリータイム | 橘ふれあい公園 |
| 13:00 | 説明会 | 橘ふれあい公園 |
| 14:00 | 移動 | |
| 14:30 | JR佐原駅 解散 |
11:30 橘ふれあい公園

