2025年 参加する

  • トップ
  • お知らせ
  • 【千葉県匝瑳市】匝瑳市で園芸と野菜を学ぶ実践型農業研修 2回目

2025.05.15

【千葉県匝瑳市】匝瑳市で園芸と野菜を学ぶ実践型農業研修 2回目

【千葉県匝瑳市】匝瑳市で園芸と野菜を学ぶ実践型農業研修 2回目

千葉県匝瑳市

千葉県北東部に位置する匝瑳市は、東京都心から約70km圏内、成田空港から車で約30分と、都市圏からのアクセスも比較的良好です。温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、北部には里山が広がり、南部は九十九里浜の雄大な海岸線に面しています。2006年に八日市場市と野栄町が合併して誕生し、現在約3.3万人が暮らしています。
匝瑳市は農業が盛んで、特に植木の生産は全国屈指の規模を誇ります。その他にも、水稲や施設園芸、畜産などが盛んに行われ、九十九里沿岸では新鮮な海産物も楽しめます。観光面では、広大な九十九里浜での海水浴やサーフィンといったマリンスポーツはもちろん、歴史ある飯高寺や、地域の特産品が並ぶ道の駅など、多様な魅力があります。

▼匝瑳市の観光協会YouTubeチャンネルの【千葉県匝瑳市】海・みどり・ひとがはぐくむ活力あるまち匝瑳市

千葉県匝瑳市 実地研修日程

①実施研修ver.01|3泊4日2025年9月25日(木)〜28日(日)
②実施研修ver.02|3泊4日2025年10月9日(木)〜12日(日)
③実施研修ver.03|3泊4日2025年10月30日(木)〜11月2日(日)
※状況によって変更になる場合がございます。

【実地研修ポイント】

・植木や花卉栽培を中心とした園芸農家、多品目を手掛ける農家など、匝瑳市の農業を支える農家が実地研修を提供します。
・植木や造園、野菜の知識を学び、匝瑳市のイベントへの参加、地域に根ざした活動をしている先輩農家さんとの交流を行います。
・研修後の就農に向けて、匝瑳市サポート体制を紹介し、研修生と農家とのマッチングから就農後の支援まで、一貫したサポートを行います。

②3泊4日実地研修2回目:2025年10月9日(木)〜12日(日)

実地研修プログラム

1日目 10月9日(木)

13:00集合
JR八日市場駅集合 
ロータリー
※昼食は各自すませてからの集合
13:30研修説明会
匝瑳市役所
研修スケジュール説明
匝瑳市|農林水産課|匝瑳市八日市場ハ793-2
14:00就農勉強会
施設栽培ハウス視察
小出恵三さん(座学)
匝瑳市役所or小出さん圃場 ※ハウス見学は外観のみ
17:00買い出しスーパー等で買い物
18:00宿泊先 チェックインビジネスホテル竹屋(匝瑳市八日市場イ2955)
匝瑳市八日市場イ2955|Tel: 0479-72-0027
※状況によって変更になる場合がございます。
14:00 就農勉強会 小出恵三さん

新規就農でフルーツトマトを生産している小出恵三さんにお話を伺います。

18:00 宿泊先  ビジネスホテル竹屋

伝統が息づく匝瑳市八日市場の中心に位置し、駅から徒歩5分とアクセスが良いホテル。旭市へ15分、香取市へ20分、成田空港へ30分と、ビジネスやレジャーの拠点に最適です。周辺には歴史的な街並みや豊かな自然が広がり、観光にも便利。機能的な客室と無料Wi-Fi で快適なご滞在をサポート。
【施設概要】
販売機・電子レンジ・温冷サーバー ・湯沸かしポット・無料Wi-Fi
全館冷暖房完備19部屋

2日目 10月10日(金) A班 農作業研修 ピーマン・スティックブロッコリー、B班 農作業研修 落花生・リーフレタス

8:40宿泊先出発
A班|7〜8名 B班|7〜8名
9:002班に分かれて研修
A班|農作業研修|ピーマン等
B班|農作業研修|落花生等
A班|伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう
B班|佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)
12:00昼休憩|ふれあいパーク八日市場ふれあいパーク八日市場
千葉県匝瑳市飯塚299-2
13:30└午前中に引き続き
A班|農作業研修|ピーマン等
B班|農作業研修|落花生等
A班|伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう
B班|佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)
16:30買い出し夕食・翌日朝食の買い出し
17:00宿泊先 到着ビジネスホテル竹屋(匝瑳市八日市場イ2955)
匝瑳市八日市場イ2955|Tel: 0479-72-0027
※状況によって変更になる場合がございます。
9:00〜&13:30〜 A班|農作業研修|ピーマン・スティックブロッコリー
講師 伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう

あっぴいちゃんFarmいとうの伊藤昌美さんを講師に、ピーマンの収穫作業と冬野菜(スティックブロッコリー等)の植え付け作業の研修をします。

9:00〜&13:30〜 B班|農作業研修|落花生
講師 佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)

佐瀬ファームの佐瀬洋樹さんを講師に、落花生の収穫作業と冬野菜(リーフレタス等)の植え付け作業の研修をします。

3日目 10月11日(土) A班 農作業研修 落花生・リーフレタス、B班 農作業研修 ピーマン・スティックブロッコリー

8:40宿泊先出発
A班|7〜8名 B班|7〜8名
9:002班に分かれて研修
A班|農作業研修|落花生等
B班|農作業研修|ピーマン等
A班|佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)
B班|伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう
12:00昼休憩|ふれあいパーク八日市場ふれあいパーク八日市場
千葉県匝瑳市飯塚299-2
13:30└午前中に引き続き
A班|農作業研修|落花生等
B班|農作業研修|ピーマン等
A班|佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)
B班|伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう
16:30買い出し夕食・翌日朝食の買い出し
17:00宿泊先 到着ビジネスホテル竹屋(匝瑳市八日市場イ2955)
匝瑳市八日市場イ2955|Tel: 0479-72-0027
※状況によって変更になる場合がございます。
9:00〜&13:30〜 A班|農作業研修|落花生
講師 佐瀬洋樹さん((農)佐瀬ファーム)

佐瀬ファームの佐瀬洋樹さんを講師に、落花生の収穫作業と冬野菜(リーフレタス等)の植え付け作業の研修をします。

9:00〜&13:30〜 B班|農作業研修|ピーマン・スティックブロッコリー
講師 伊藤昌美さん(あっぴいちゃんFarmいとう

あっぴいちゃんFarmいとうの伊藤昌美さんを講師に、ピーマンの収穫作業と冬野菜(スティックブロッコリー等)の植え付け作業の研修をします。

4日目 10月12日(日)

9:30宿泊先チェックアウト・出発
10:00ボランティア活動飯高檀林コンサートボランティア活動
匝瑳市生涯学習課|コンサート準備作業
12:00昼休憩ふれあいパーク八日市場
千葉県匝瑳市飯塚299-2
13:00見学飯高檀林コンサート見学
開会から1時間ほど見学し途中退出
14:00解散|JR八日市場駅
※状況によって変更になる場合がございます。

一覧へ戻る